新着
3月は桃の節句。 私も幼い頃に、両親が物置から出して来てくれたお雛様をドキドキしながら眺めたものです。 物置には古くなった本や新聞紙などがあり、それを避けてケースに入った雛飾りを取り出すのは、さながら宝探しをするような気 […]
皆さんは誰かと食事に行く、自分が仕事終わりに寄るなど、常連になるお店の条件ってありますか? 私は、美味しいものを食べたり、美味しいお酒を飲んだりするのが好きなので、いろんなお店に行ったりします。 その中でも絶対また行こう […]
雪が溶けて土中が温かくなる頃を『啓蟄(けいちつ)』と言います。 大体、3月の初めころを指す言葉です。 『啓』は目覚め。『蟄』は土の中で冬眠している虫。をそれぞれ表しているんだそうです。 春になったら虫たちは土の中から顔を […]
近頃、少しずつ寒くなってきましたね。 私はわりと寒いのが得意なのですが、妹は寒がりで、冬になるとこたつや毛布の中から出てこなくなります。 移動もごくわずか。ほぼほぼ、その場から動きません。 皆さんは寒くて仕方がない時、ど […]
色んな疑念があると思います。 『大切な家を守るために!そう思って、シロアリ駆除を頼んでるんだけど‥‥これってホントに効いてるの?』 『来てくれた業者さんを疑うのは嫌だけれど・・・不安になってしまう。』 『でも・・・床下だ […]